ダイアリー開始一ヶ月

 2/16の夜に作ったので昨日で一ヶ月だったんですね。ヘッダの「テスト飛行」という言葉も外し頃かも知れない。開始後しばらく誰にも告知しないでやってて、昔のサイト(の、しかも裏)でごく身内のみ見ている生活日記に告知したらその日にそこから10数人来て図らずもその日記のレギュラービューがわかったりしていた、ってくらいささやかに開始し(基本的にはあまり知ってる人には教えていない。ここ以外のサイトも)たのだが、開始10日後にカウンターをつけてみたら200view/dayになっていてびっくりした。色々最近気が変わって、一旦取り消したorkutのリンクも昨日再開したりしてとりあえず開き直ろうかと思っていますが、見知らぬ他人に無駄な労力やインターネット資源の無駄遣いをさせたくないのでやっぱキーワードリンクも内容に関係ないのはいちいち切って行く方向でがんばります。いや関係あってもアレなのは切って置くことにしてますが。
 はてなでダイアリーを開始したのは、よく読むサイトがはてなに集中していたことと元々アンテナは利用していたことなどがあるけど一刻館に例えられたりしているのは私はちょっとわかる。ブログというシステムの共時的な議論の広がりとかももちろんあるんだろうけど、もっと長屋的というか、基本的な作りが集合住宅の中でもマンションじゃなくって木造アパートっぽいというか(笑)。私の現実の暮らしもある部分一刻館っぽいところがあるのだけど*1
 アンテナをページに組み込んでいるので、ページをあけると誰か更新していたりする。あ、動いてるなと覗きに行く、声をかける。出入りする音が聞こえる、帰って来た音がした、郵便屋が来てて次はうちに来る様子。まあもちろん、あくまで喩えだけどそんな日常とイメージはだぶる。
 しかし文系とか早稲田系とか色々言われていたように思うけど、本当に文系だとここは何げに難易度高いと思うんだけどな。そのまんまデフォルトで使うと簡単だけど見栄え的にも機能的にも便利だとは言えない。スタイルシートとか基本的なHTMLとか理解してないとちょっと面倒で、アフォーダンスだのなんだの言って字が読めなくても読める本、みたいな作りのうちで昔飼ってた猫なら多分自力でページの一つぐらい持てそうなサイトが乱立している中では「はてな」を敢えて選ぶのになんらかの意志が必要なんじゃないか。ここのダイアラーにある種のバイアスがかかってるのはもちろんそういうことだろうと思うけど。
 あ、いかん、こういうこと書くならメールと原稿を書かなきゃいけませんでした。
 あ、さらにいかん、明日取材だった。きゃー、なんも準備してない!
 ということでまた突如終了します。

*1:マンションの隣部屋が友人であり、寮に近い感覚で晩酌のお伴やモノの貸し借りがある。大家も同じ建物だし、先日は隣に遊びに来た別の友人が勝手にドア開けて入って来たので怒ったりした。学生かっつうの。さすがに部屋に穴はありませんが