ABCは知ってても

文化通信 メール速報 vol. 490   2004.07.16
【ニュース速報】
青山ブックセンター倒産。各店舗は16日(金)夕方以降に順次閉店。

 そうですか、色々と噂は聞いていて、まずいということは常々。しかしやはりとはいえでかいですな。一番影響がでかいのはインディー誌じゃないんかな。相当数のミニ版元があそこに預けっぱなしで売り掛け金回収していないので、もし彼らが一斉に払ってくださいっていうことになったら潰れるでしょうねぇとお話ししていたのは半年前のこと*1。こういう場合ってどうなるんでしょうね。連鎖して潰れるところが出なければ良いのだけど・というか私が関わってるところ幾つか危ない気が(気付くの遅い)。
 モーリさんところ(id:mohri:20040716)でも触れられていましたけど「(WAVE、ABCからの)六本木輸入文化、これにて閉幕」というか。なんだかんだいって自身の生活圏だったのでやはりショックはありますな。
 今後は六本木圏だったらTSUTAYA TOKYO、東京ランダムウォークとかか。そして青山から大型書店が無くなるのは痛いなぁ、いちいち渋谷の人込み通ってブックファースト行くしかない。もちろん小さな書店で良いところは幾つかあるし昔から頑張ってるところもあるけど、ある程度の規模でジャンルごとにセレクトもあってざっくり見渡しにいけるような場所は(時間がない時などに特に)重宝していたし必要なものだった。
 あ、そういえばあそこはTDBの例年の主要展示場所でもあった。ちなみに、いまパリで泊まらせていただいている田村さん(明日結婚)夫妻の出会いというか、彼がインスタレーションをしていたのはあの場所だったな、私が彼らが二人でいるのを初めてみたのもあそこでステッカープロジェクトをやっていた時だし。
 スペースが消える時は色々な記憶が一緒に沈んでゆきますな。来週帰る時にはもうないのかと思っても、どこか信じがたい。

*1:ちなみにこの話題の元は某現代美術館@神宮前の併設地下書店が、まったく、代金を払わない(信じられない話なんだが、ものは預かって販売した挙げ句にその代金を払ってないとのこと)という話題を、相当踏み倒された経験を持つ某編集長から聞いていた時に出て来たのだけどね。なんだかんだいってもあっこもやばいよ、と。どこもやばいよな、しかし。