モテるおモチの作り方

pesce2007-12-31

また餅を搗いて来た。やっぱりあがりますね、炊飯器みたいな自動餅つき機もあるご時世に、わざわざ杵と臼。完全にまあ儀式なんですけど、どうしてか常に搗く側にまわってしまう自分がいるよ。捏ねるより腰でリズムを取りつつ遠心力で体重カバーしつつ振り下ろすのがよい。コントロールも良いほうで重すぎる杵を出されなければ捏ね方がダメでも狙い打ちできる。あと早く搗き終わる方が餅の伸びがいいんだとアドバイスを受けました。臼に移して2分が目安。BPMは参加者で予習してきたのでばっちりでした。ということでとりあえず、朝10時から始まったのと、午後一からやっていたのとをハシゴモチ。やっぱりモチはいい、食べられるし。からみ餅が特にいい、搗きたてなら。
まあ昨年もしつこく言いましたけれど、モチを格好よく搗ける男はいいですね。ちょいムチバディも餅を搗けば、下腹部引き締めで貫禄バディに早変わりだ。
しかし、30日の餅搗きは一般家庭、正月三が日などは団体、企業など公共と言う感じなのねと今更ながら気付いた。31日は年越し蕎麦やらお節、大掃除*1。正月三が日は親戚など係累の行事などで、個人的な友人知人の会は開きにくいわけで、その代わりホテルやら役所やら神社やら公共の場では縁起と人寄せに正月に開催するのだな。大阪時代の記憶はないけれど、東京以外もそうなんだろうかしら。
ともかく2007年の年中行事は終了。帰る距離に実家がない(近すぎる)自分としては、大量に買ってきた花を活けなおして多少の掃除をして、年越しは昨年と同じく知人のバーにでも行こう。気が向いたら赤坂豊川稲荷で小さいお稲荷さんのほうにお参りして甘酒を飲み、そのあと終夜営業のとらやで干支のお菓子とお薄をいただこう。テレビは買おうと思ったら配送が三が日いっぱいまで埋まっているといわれた。ウィーンフィル、どこで見ようか元旦。という2007の〆。

*1:29日は苦をつくとか言って避けられるんだとかね。